ホーム
団体情報
メディア出演履歴
プレスリリース
年次報告書
2023年総会兼活動報告会
活動内容
1.定住支援事業
定住支援とSDGs
2.文化交流
かんたんミャンマー語教室
ミャンマーを知りたい学生・研究者・社会人・皆さまへ
学校・教育関係の皆さまへ(講師派遣・出張授業)
日本の方向け ミャンマー人に関する相談窓口
文化交流とSDGs
3.国際協力
国際協力とSDGs
ラカイン州寺院学校(孤児院)支援
4.月間活動報告
2023年一覧
2022年一覧
2021年一覧
2020年一覧
2019年一覧
2018年一覧
2017年一覧
5.ニュースレター一覧
6.活動履歴
過去の文化交流イベント
2023/5/28ミャンマー料理パーティー
多文化共生スタディツアー(2023年2月19日,3月19日)
多文化共生スタディツアー(2022,11)
多文化共生スタディツアー(2022,3)
多文化共生ワークショップ
多文化共生セミナー
映画上映会
2020年度活動報告会
Event
dance
ミャンマーパーティ2018
festival
ミャンマー文化を知る講座
支援する
1.ラカイン州寺院学校募金
2.寄付感謝状一覧
3.ソフトバンクつながる募金
4.オンライン寄付サイトGiveOne
5.遺贈寄付
5-2.信託による寄付について
5-3.遺言書について
5-4.相続による寄付について
5-5.遺贈寄付の専門家について
6.遺言による寄付について
6-2.遺言執行者について
ご入会・更新
会員更新フォーム
メルマガ登録
インターン生募集
1.長期インターン生募集
経理プロボノスタッフ募集
2.中期インターン生募集
3.短期インターン生募集
4.ボランティア募集
ブログ
ラカイン州視察
ミャンマー語教室
月間活動報告
活動のご紹介
ミャンマーあれこれ
リンクトゥミャンマーについて
在日ミャンマー人定住支援
ラカイン州孤児院兼寺院学校
助成金情報
寄付者の表彰
新規ページ
新規ページ
新規ページ
リンクトゥミャンマーからのお知らせ
クラウドファンディング
Information For Myanmar People
DV(Domestic Violence)
ストーカー(stalker)
防災(ぼうさい/disaster prevention)
社会保険(しゃかいほけん/sosial insurance)
国民健康保険(こくみんけんこうほけん/national health insurance)
厚生年金・健康保険(こうせいねんきん・けんこうほけん/Employees' Pension Insurance and Employees' Health Insurance)
国民年金(こくみんねんきん/national pension system)
技能実習生(ぎのうじっしゅうせい/for the technical intern trainees)
奨学金(しょうがくきん/scholarships)税金(ぜいきん/taxes)
教育(きょういく/education)
かながわけんの 高校に はいりたい がいこくじんの みなさん
ごみの出し方(How to Dispose of Garbage)
あたらしいしごとをはじめるとき(start a new job))
しごと についての そうだん(Counseling Services and Hotlines in Burmese)
新しいコロナウイルスについて(COVID-19)
住む家を変えるとき(すむいえをかえるとき/Apartment Search Guidebook )
オンラインショップ
お問合せ
TOPb
新規ページ
ホーム
団体情報
活動内容
支援する
ご入会・更新
会員更新フォーム
インターン生募集
経理プロボノスタッフ募集
ブログ
Information For Myanmar People
オンラインショップ
お問合せ
心からつながるために、平和で豊かな社会のために
ブログ
活動のご紹介
活動のご紹介
活動のご紹介
· 2023/05/29
ミャンマー料理パーティ
みなさん、こんにちは! NPOリンクトゥミャンマー インターン生の山田です。
続きを読む
活動のご紹介
· 2023/05/26
逗子フェアトレードタウンフォーラム2023に参加しました!
5月20日に参加した「逗子フェアトレードタウンフォーラム」の様子を報告します! 5月28日にも「海鮮居酒屋浜焼きかいちゃんオープン記念パーティー」を開催します!ぜひお越しください♪
続きを読む
活動のご紹介
· 2023/02/22
現在実施中のクラウドファンディングのリターン品
現在当会が行っているクラウドファンディングが残り一週間を切りました。 改めましてリターン品であるミャンマーコーヒーとマスクの魅力についてお伝えいたします!
続きを読む
活動のご紹介
· 2023/02/21
やさしい日本語の大切さ
こんにちは。インターンの伊崎です。 2/19の多文化共生スタディツアーに参加して感じたことを報告させていただきます。
続きを読む
活動のご紹介
· 2023/02/21
多文化共生ツアーってこんな感じ!
2/19に開催された多文化共生スタディツアーのに参加してきました! 3/19(日)のスタディツアーへの参加を迷われている方はぜひ参考にしてくださいね。
続きを読む
活動のご紹介
· 2023/02/19
横浜市多文化共生スタディツアーを開催いたしました!
こんばんは、リンクトゥミャンマーの物井です。本日は暖かい日曜日となりましたが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしたでしょうか。横浜市は最高気温20℃、最低気温10℃と春のような陽気でした。街から春の足音が少しずつ聞こえてきますね。あと10日ほどで3月になってしまうとは、月日が経つのは本当にあっという間です…
続きを読む
活動のご紹介
· 2023/02/16
当会の情報発信について紹介いたします!
改めまして、現在行っているクラウドファンディングの目標でもありますメディア配信の強化に関連して、当会の情報発信について紹介させていただきます!
続きを読む
活動のご紹介
· 2023/02/16
第11回金沢ラウンジフェスティバルに参加しました!
こんにちは!NPO法人リンクトゥミャンマー インターン生の笠原です。...
続きを読む
活動のご紹介
· 2023/02/15
フードバンクに行ってきました
こんにちは。インターンの伊崎です。 当会は定住支援の一環として食糧支援を行っています。 今回はフードバンクを訪れました!
続きを読む
活動のご紹介
· 2023/02/01
かながわボランティアフェスタ無事終了いたしました!
こんにちは、インターンの物井です。 今日からいよいよ2月が始まりましたが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。立春や節分、バレンタインデーもまもなくですね。まだまだ寒い日が続きますが、今月も何卒よろしくお願いいたします。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る