活動のご紹介

活動のご紹介 · 2025/07/23
皆さん、こんにちは! 7/13(日)に泰生ポーチ FRONTにて、「K-DEC CAFE」が開催されました。 今回は「世界とつながる私たち」のテーマで開催され、リンクトゥミャンマーの元インターン生である大西イシュトヴァン淳さんが登壇者として参加しました。 本日はイベントの様子について、ご紹介したいと思います!
活動のご紹介 · 2025/06/25
こんにちは、支援員の杉原です。 初めて日本を訪れるミャンマーの方にとって、日本が過ごしやすく、友好的な国であると感じてもらうためにも、空港での出迎えはとても大切な機会です。 日本での就職を希望する方の中には、来日前にミャンマーで基本的な日本語を学んでいる方も多くいらっしゃいます。...

活動のご紹介 · 2023/08/29
こんにちは。インターン生の堀岡です。    8月28日に金沢地区センターにて、同行支援を行いました。同行支援を行って感じたこと、学んだことについて書かせていただきます。    支援内容について、在日ミャンマー人の団体が金沢地区センターの会議室を借りるための、団体登録の手続きや会議室予約の手続きの支援を行いました。  ...
金沢国際ラウンジの総会に参加しました!
活動のご紹介 · 2023/06/22
インターン生の久門です。 先日私が代表とともに参加させていただいた、金沢国際ラウンジ総会についてのご報告です。

活動のご紹介 · 2023/05/29
みなさん、こんにちは! NPOリンクトゥミャンマー インターン生の山田です。
逗子フェアトレードタウンフォーラム2023に参加しました!
活動のご紹介 · 2023/05/26
5月20日に参加した「逗子フェアトレードタウンフォーラム」の様子を報告します! 5月28日にも「海鮮居酒屋浜焼きかいちゃんオープン記念パーティー」を開催します!ぜひお越しください♪

現在実施中のクラウドファンディングのリターン品
活動のご紹介 · 2023/02/22
現在当会が行っているクラウドファンディングが残り一週間を切りました。 改めましてリターン品であるミャンマーコーヒーとマスクの魅力についてお伝えいたします!
やさしい日本語の大切さ
活動のご紹介 · 2023/02/21
こんにちは。インターンの伊崎です。 2/19の多文化共生スタディツアーに参加して感じたことを報告させていただきます。

多文化共生ツアーってこんな感じ!
活動のご紹介 · 2023/02/21
2/19に開催された多文化共生スタディツアーのに参加してきました! 3/19(日)のスタディツアーへの参加を迷われている方はぜひ参考にしてくださいね。
横浜市多文化共生スタディツアーを開催いたしました!
活動のご紹介 · 2023/02/19
 こんばんは、リンクトゥミャンマーの物井です。本日は暖かい日曜日となりましたが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしたでしょうか。横浜市は最高気温20℃、最低気温10℃と春のような陽気でした。街から春の足音が少しずつ聞こえてきますね。あと10日ほどで3月になってしまうとは、月日が経つのは本当にあっという間です…

さらに表示する