在日ミャンマー人定住支援

 こんにちは、インターン生の高藤です。  報告が遅れましたが、2月28日、横浜にて病院同行支援を行わせていただきました。 その時感じたことを書かせていただきたいと思います。...
コロナ禍で減収! 再就職まで支援したNPOリンクトゥミャンマーの在日ミャンマー人向け定住支援活動をご紹介します。

こんにちは。 NPOリンクトゥミャンマーで理事長をしております深山といいます。 このブログでは、現在毎週1回のペースで続けている在日ミャンマー人向け日本語オンラインレッスンについてご紹介します。 当会では、在日ミャンマー人のニーズに合わせた支援を継続してきましたが、2020年夏から日本語オンラインレッスンをスタートしました。...
ブログをご覧いただきありがとうございます。 NPOリンクトゥミャンマーでインターンをしている井上です。 2021年3月3日に在日ミャンマー人宅へ、スタディーツアーとして伺いました。スタディーツアーでは、ご支援いただいた食料をお渡しし、お宅の在日ミャンマー人のお二人からたくさんのお話しを聞きました。...

【ご支援・ご寄付のお願い】〜長引くコロナとクーデターの影響〜
長引くコロナとクーデターの影響を受ける在日ミャンマー人の方がいます。 皆様のご支援・ご寄付をお願いいたします。
在日ミャンマー人が日常生活で感じる困難とは?
在日ミャンマー人の方がどんな困難を、日本で生活する際に感じているかをご紹介します。

【理事長の徒然】在日外国人宅スタディツアーを実施した感想
神奈川県に住む在日ミャンマー人のお宅に、NPOリンクトゥミャンマー事務局の皆様とおじゃましました。
在日ミャンマー人の暮らしぶりを紹介します!
在日ミャンマー人宅へスタディーツアーに行きました。在日ミャンマー人がどういう暮らしをしているのか。彼らの暮らしぶりを皆様に紹介します。

大学生事務局が相談支援してみた!
事務局の押田です。先日、普段は直接かかわることのない相談支援に関わる機会を頂きました。なので、相談支援をやってみて感じたことをブログで共有していきたいと思います。
※緊急食料支援募集※
食料に困っている在日ミャンマー人母子のための食料の寄付を募集しております。皆様からのご協力が必要です。 何卒よろしくお願い致します。

さらに表示する