※コチラの募集は終了いたしました。
(勤務スタートは2020年12月~)
メリット
【シフト自由】【選べる時間や曜日】【NPOでのインターンを希望する方にとっては、有償アルバイトでNPO業務を経験できます】
日本に住むミャンマー人の定住支援や、ミャンマー文化を日本で伝える文化交流事業、ミャンマーにある孤児院を支援する国際協力活動をしているNPOリンクトゥミャンマーです。
設立から4期目を迎え、活動が充実してきたことで、新たにNPOの運営を手伝ってくださる方が必要になってきました。
途上国開発に興味があるけど、インターンで働くよりバイトをしたい学生さん、
いずれはNPOで就職を希望する学生さん、
JICA青年海外協力隊を経験してみたい、もしくは経験したことのある方、
単純に東南アジアやミャンマーに興味のある方、
こうした方々にとって、当会は非常に学びの多いNPOです。
NPOの運営を基礎から学ぶことのできる環境だからです。
またご自身のキャリアプランがおぼろげな状態の方でも、
当会でアルバイトを経験するうちに、漠然と描いていた「NPOってこんなもの」
というイメージが、じょじょにくっきりとした形でわかるようになってきます。
NPOでの経験がない方でも、仕事内容はイチからきちんとお教えします。
まずは、当会で「国際人材」になるためのファーストステップを踏み出してみませんか!?
たくさんの方々のご応募をお待ちしております。
法人名
特定非営利活動法人リンクトゥミャンマー
【勤務期間】
2020年12月から~最長2022年6月まで
※それ以上長い長期勤務も可能です。ご相談に応じます。
【勤務地】
神奈川県、横浜市金沢区並木
【給与】
時給 1,050円
※あなたのファンドレイジングで資金を獲得した場合は、獲得金額から3~10%をボーナス支給
【雇用形態】
アルバイト・パート
【仕事内容】
NPO法人の事務作業全般
(くわしい仕事内容)
・ワードやエクセルで文書や資料の作成
・ウェブサイトやメーリングリストのかんたんな更新(初心者可)
・電子メールの送受信
・メルマガの作成や発行
・SNSでの広報
・イベントの提案・運営
・クラウドファンディング
・動画撮影・編集
・NPO運営のための資金調達にかかる文書作成、電話応対、ウェブ更新
その他、事務全般
【こんな方は大歓迎!!】
〇過去にNPOでファンドレイジングを経験した方(尚可)
〇初心者の方
〇学歴不問、年齢不問
〇パソコン作業ができる方
〇学生でNPO業務を経験したい方
〇子連れの主婦の方
【必要なスキル】
パソコン基本操作(ワード、エクセル、パワーポイント)
SNS更新ができる方
※NPO経験がなくても大丈夫です!!自分の経歴に「NPOでの職務経験」を加えたい学生さんや、過去にNPOでファンドレイジングを担当したことがある方、NPOの職務を学生の間に経験してキャリアプランの参考にしたい方、途上国開発に興味のある方、外国人の支援に興味のある子連れの主婦の方も歓迎します。
※設立4年目になるNPOですので、行う仕事は幅広くあります。NPOを運営するノウハウを、イチから身に着けることができる環境です。
【勤務時間・曜日】
月曜から金曜日 午前9:00~午後16:00の間で、月10時間程度
※勤務時間、勤務頻度は調整可能です。
【交通費】
1回500円まで上限支給
※給与、交通費については、ご自身でNPOの財源を獲得してきた方には、ここにご提示している金額より多くお出しすることがございます。
【アクセス】
<電車>
●京浜急行線「京急富岡」駅から徒歩13分
●JR京浜東北線「新杉田」駅よりシーサイドライン(モノレール)に乗り換えて4つ目の駅「並木中央」駅より徒歩5分
<車>
●横浜横須賀道路「並木IC」より5分
●首都高速湾岸線「幸浦IC」より5分
【問い合わせ・応募先】
メールか下記応募フォーム、もしくは電話でご連絡ください。メールで履歴書をお送りいただき、面接の可否を決定します。面接後7日以内で採用を決定します。
<NPOリンクトゥミャンマー>
〒236-0005 神奈川県横浜市金沢区並木1-17-13-206
電話:045-567-5858
メール:info@npoltm.org
採用担当まで